通常検索
詳細検索

学術論文等の即時オープンアクセス義務化について

■学術論文等の即時オープンアクセス義務化について

学術論文等の即時オープンアクセス義務化とは、公的資金を受けて行われた研究の成果である学術論文及び根拠データを、学術雑誌等に掲載後すぐに、誰でもインターネットから時間や場所の制約なく無料でアクセスし入手できるようにすることを義務づける方針です※。

その主目的は、公的資金で行われた研究の成果を広く国民に還元することです。また研究の透明性と再現性の向上や、研究費の効率的な利用の促進なども期待されています。

具体的には、2025年度以降に新たに公募される競争的研究費を受けた研究者は、学術論文および根拠データを学術雑誌に掲載後、即時に機関リポジトリ等の情報基盤に掲載することでオープンとすることが義務づけられました。

※「学術論文等の即時オープンアクセスの実現に向けた基本方針」(令和6年2月16日 統合イノベーション戦略推進会議決定)

「和歌山県立医科大学学術機関リポジトリ」の試験運用を開始しました。※学内限定

■「和歌山県立医科大学学術機関リポジトリ」の試験運用を開始しました。※学内限定

和歌山県立医科大学学術機関リポジトリは、本学及び和歌山県医療機関で創生された学術研究成果物を恒久的に蓄積・保存を進め、和歌山県の医学・薬学・保健看護学における研究及び教育活動の発展に貢献します。

【紀三井寺館】2025年10月~館内の水分補給可能エリア拡大します

■2025年10月~館内の水分補給可能エリア拡大します

2025年10月1日(水)から2026年3月31日(金)の期間、図書館紀三井寺館はドリンクポリシーを試行することとし、館内の水分補給可能エリアを拡大します。館内での飲料摂取は、下記のとおり認めることといたします。

場  所:閲覧席、研究個室、グループ学習室
飲料容器:水筒、スクリューキャップ付きのアルミ缶やペットボトル等、完全に密閉でき、万一倒しても中身がこぼれない容器に限ります。紙コップに簡易な蓋がついただけのもの、スクリューキャップの無い容器は持ち込みできません。
 

注意事項

【三葛館】閉館時刻変更・臨時閉館のお知らせ

 

入試のための閉館時刻変更・臨時閉館

■ 2025年9月26日(金):16時30分閉館

■ 2025年9月27日(土):終日閉館

 

キャンパス内立ち入り禁止となりますので、ポスト返却もできません。

利用者のみなさまにはご迷惑をお掛けいたしますが ご協力よろしくお願いいたします。

 

【全館】新着電子ブック一覧をアップしました [2025年9月5日]

新着電子ブック一覧をアップしました。24件の新着電子ブックがあります。詳細は下記のリンクをクリックしてご確認ください。 

 

 

※図書館では、遠隔授業等に対応するため、電子ブックをたくさんご用意しています。学生の皆さんはリモートアクセスサービスを利用して、ぜひご覧ください。

【三葛館】閉館時刻変更・臨時閉館のお知らせ

 

入試のための閉館時刻変更・臨時閉館

■ 2025年9月5日(金):16時30分閉館

■ 2025年9月6日(土):終日閉館

 

キャンパス内立ち入り禁止となりますので、ポスト返却もできません。

利用者のみなさまにはご迷惑をお掛けいたしますが ご協力よろしくお願いいたします。